Registration info |
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
LT枠(5分) Free
FCFS
|
---|
Description
熊本アジャイル勉強会について
熊本でアジャイル開発について勉強したい!という方向けの勉強会です。 アジャイル開発を実践している方やこれから実践してみたいと考えている方、そもそもアジャイル開発ってなんなのか知りたい方など、幅広く参加していただきたいと考えています。
開催の背景について
2018年11月に認定スクラムマスターの資格を取得したものの、熊本ではアジャイル開発についての勉強会は見つからなかったので開催することにしました。 定期的(月1回程度)に開催することを予定しています。
勉強会の形式について
スピーカーを決めてお話しますが、途中質問OKです。ディスカッションしながらみんなで学び合いましょう!
今回は、ユーザーストーリーマッピングの2回目です。
共通理解を構築する助けになるユーザーストーリーマッピングについてワークショップを交えてお話します。
参加費について
会場代として、1人500円いただきます。LTに登壇していただける方は無料です。
当日会場にて、現金、Kyash、Line Payでお支払いください。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00〜19:10 | オープニング | |
19:10〜20:00 | 続・ユーザーストーリーについて | akito_soma |
20:00〜20:20 | LT(Long Talk)枠 | kawagutiさん |
20:20〜20:25 | LT(Lightning Talk)枠 | |
20:25〜20:30 | クロージング |
懇親会
勉強会終了後、近隣のお店で懇親会を考えています。 お時間に余裕のある方はぜひご参加ください!